鍼灸治療を受ける方へ
(注意事項と治療院からのお願い)
-
① 発熱を伴う風邪症状のある方は、ご来室をお断りする場合があります。
-
② 当治療室は妊婦さんと褥婦さんはお受けしません。
-
③ 治療後から翌日までは激しい運動、飲酒はお控えください。
(個人差はありますが、好転反応の妨げになる場合があります。)
-
④ 治療後すぐに長湯や大衆浴場やサウナはお控えください。
(刺鍼した皮膚は傷にはなりませんが、感染症対策のため、不特定多数が共同で使用する汗をかく場所はお勧めしません。)
-
⑤ 患者様の治したい症状に対して、患者様からの当治療室で提示していない治療法の指定、刺鍼の場所やツボの指定は基本的にはお受けできません。
(症状改善に最適と思われるメニューをご提案します。治療室が提示しているメニューから選んでいただけます。)
-
⑥ 治療後は水分(お酒、できればカフェイン以外)を多めに摂って、可能であれば2~3時間体を休めてください。
-
⑦ リラクゼーションマッサージコースは、上記⑸、⑹のような指定はありませんが、基本的に全身を45分でリラックスできるようにマッサージするコースになっています。
(症状改善を前提にしたコースではありません。詳しくは来室時にご確認ください。)